分譲マンション向け防犯カメラの提案

現在多くの分譲マンションでは防犯カメラは必須となっているので建築の段階から防犯カメラ設置されている物件も多いのが状況です。しかし、まだ築年数が経っている防犯カメラ設置が出来ていないマンションや、防犯カメラのリース契約の更新、古くなったので機器の入替提案など、分譲マンション様から多くのご依頼をいただいております。増設工事や移設提案なども受け賜わっておりますので、お気軽にご相談ください。
分譲マンションでおこるトラブルを防犯カメラで解決

分譲マンションでは多くの住人が生活する敷地ですので様々なトラブルがつきものです。管理会社さまが管理人を常駐させたり様々な対応をしていますが四六時中目を光らせることは不可能です。防犯カメラは人の目の替わりとなり24時間しっかり監視いたします。弊社では外部からの防犯対策だけでなく敷地にで起こる様々な問題を解決する防犯カメラシステムをご提案いたします。
防犯カメラの定期点検・メンテナンス対応

分譲マンションでは管理会社様、管理組合様で運営されると思いますが、管理組合様の役員には任期があり防犯カメラの状況確認などわかる方が年々少なくなってきます。弊社では定期的なメンテナンスプランなどもございますので、役員様が変わられた段階でメンテナンスや動作確認の説明などを並行してお伝えすることも可能です。安心して防犯カメラシステムをご利用いただけるようにご提案いたします。
マンションの設備について管理を委託されている管理会社様にも弊社の防犯カメラシステムをご提案いたします。管理組合さまのご要望をお聞きし、管理会社様での確認などが行いやす仕組みや既設のシステムの入替や移設・増設のご相談も受け賜わります。また、理事会や役員会での説明など必要な場合は事前にお聞きできれば実機を使ったデモ映像の確認なども手配できますのでお気軽にご相談ください。
御見積について
まずは現地の確認を行い、防犯設備士が物件に合った防犯対策をご提案いたします。もちろんご予算に応じた形で最適な防犯対策を御見積いたします。見積・現地調査についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
各種防犯設備の無料見積り、お問い合わせは「お問い合わせフォーム」もしくは「お電話」でご連絡ください。
お問合せフォームはこちら
大阪を中心とした近畿・関西のマンションでの防犯カメラ設置について
近年マンションなどの集合住宅では防犯カメラの需要は高く「設置していて当たり前」になりつつあります。新築マンションの場合は必ずと言っていいほど設置をされてることがほとんどです。
以前大阪市では何年も街頭犯罪件数ワースト1位となっていたため市でマンションや集合住宅の屋外に設置する防犯カメラの補助金・助成金制度を交付。その甲斐あって大阪市内のマンションでは防犯カメラの設置が普及することとなりました。しかし補助金や助成金を行う際に普段防犯設備を取り扱わない業者などが設置を行うケースなども多くみられ、当時粗悪な海外製のカメラを高額で取り付けたり、拙い施工を行う業者なども見受けられました。管理会社様やオーナー様から当時カメラを設置した業者がもうなくなっているので弊社に相談やお問合せをいただくケースも多々ございます。マンションや集合住宅では多くの生活を守る点がございます。防犯設備のグローリーサポートは信頼できる国内のカメラメーカーから商品を仕入れ、自社で設置工事も行います。安心してご利用いただける防犯設備・防犯カメラシステムをご提供いたします。