Home ▸ 防犯対策・防犯システム設置事例 ▸ 京都市の運送業者様 防犯カメラと自主機械警備システム設置事例
京都市の運送業者様 防犯カメラと自主機械警備システム設置事例
倉庫や工場が密集している地域で夜間の人通りは少なく、防犯対策は必要不可欠な立地でした。新しく営業所出店をされた運送業者様で、確実な防犯対策を検討。弊社では自主機械警備の侵入警戒システムに加えて防犯カメラの遠隔監視を行えるシステムをご提案いたしました。警戒時に侵入があった場合にコントローラーより通報連絡→映像確認がすぐに行えるため、その後の対応がスピーディーに行えます。
防犯カメラと自主機械警備システム設置事例 侵入検知
敷地の外周にはビームセンサ、建物の中は各箇所に熱線センサ(パッシブセンサ)を設置し、人が動く動線を必ず検知できる位置に複数箇所を検知。熱線センサは対象が動いている間検知し続けるので他のセンサより防犯要素の高い機器となります。
防犯カメラと自主機械警備システム設置事例 威嚇撃退
威嚇効果の高い回転灯を屋外に設置し、屋内には警報ベルを設置。侵入者に音と光で威嚇・撃退を行います。また、防犯カメラが見える位置にあることも不審者への威嚇につながりますので重要です。
防犯カメラと自主機械警備システム設置事例 通報・記録
事務所内にセキュリティコントローラー、録画機などを設置。ビームセンサや熱線センサで検知した信号をお客様の登録したお電話に通報、同時に警報ベル、回転灯に信号を発報し撃退します。通報があった際には防犯カメラの映像を離れた場所でも確認できる遠隔監視システムを使えば、現地で誰かが確認に伺わなくてもすぐに状況を確認できるので警察への対応などもスムーズに行えます。
※遠隔監視にはインターネット環境だ必要になります。
防犯設備の無料見積・お問い合わせ
各種防犯設備の無料見積り、お問い合わせは「お問い合わせフォーム」もしくは「お電話」でご連絡ください。
お問合せフォームはこちら